名 称 |
公益社団法人 栃木県経済同友会 |
設 立 |
昭和63年2月5日 |
公益社団化 |
平成24年4月1日 |
事務局 |
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央3-1-4 栃木県産業会館8階
TEL:028-632-5511 ( 代 ) FAX:028-632-5500
E-mail:info @ douyuukai.jp
|
事務局 |
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央3-1-4 栃木県産業会館8階
TEL:028-632-5511 ( 代 ) FAX:028-632-5500
E-mail:info @ douyuukai.jp
|
|
性 格 |
栃木県内の地元企業及び進出企業を1つに結集する、公益の経済団体 |
目 的 |
栃木県の経済社会問題や地域振興策に関する調査・研究を進め、その結果を提言する等の諸事業に取り組み、本県の総合的な発展と産業界の一層の活性化に貢献する。
|
全国組織 |
「経済同友会」「商工会議所」「日本経済団体連合会」を経済3団体というが、経済同友会は会員が個人の資格で参加している。
国や県から補助金等を受けていないため、何ものにもとらわれない自主独立の精神をもち、自由闊達な提言等を行っている。
茨城・三重・長野を除く全国各地に44の同友会がそれぞれ独立して組織されている。
|
役 員 |
筆頭代表理事 1名
代表理事 1名
専務理事 1名
理事 15名
監事 2名
以上が民法上の理事及び監事
幹事 28名
|
会員数 |
総会員数 319名
名誉理事 1名
名誉会員 12名
特別会員 22名
フェロー会員 1名
正会員 270名
準会員 13名
令和元年6月21日現在
|
会 費 |
入会金 10万円
年会費 正会員 24万円 準会員3万円
|