栃木県経済同友会のロゴ

top

経済同友会について

提言

提言

  • 令和6年 2月

    提言書に対する回答

    令和3年10月15日及び令和4年5月27日に栃木県に提出した「県施策に関する提言書」への対応状況について、令和6年1月30日に栃木県より回答をいただきました。

  • 令和5年11月

    グリーン合同委員会

    提言書[PDF]

    カーボンニュートラルに向けた企業・社会の変革 - 経営者の立場から見た栃木県におけるCNを推進するための一考察 -

  • 令和4年5月

    国際化推進委員会

    提言書[PDF]

    グローバル人財に選ばれるとちぎづくり - 県内企業の活力に繋がる外国人受入態勢構築に向けて -

  • 令和4年5月

    産業政策委員会

    提言書[PDF]

    活気ある栃木の産業を創造する - とちぎの産業の持続的発展を目指して -

  • 令和4年5月

    社会問題委員会

    提言書[PDF]

    健康長寿県とちぎの実現 - 子宮頸がん罹患者の撲滅に向けて -

  • 令和3年10月

    地域振興委員会

    提言書[PDF]

    広域連携による新・観光圏の構築 - DISCOVER NORTH OF TOKYO -

  • 令和元年5月

    地域振興委員会

    提言書[PDF]

    持続可能な「観光立県とちぎ」の構築 ~2020年東京オリンピック・パラリンピック後の観光戦略に向けて~

  • 令和元年 5月

    社会問題委員会

    提言書[PDF]

    空き家を地域コミュニティのトリガーに

  • 令和元年 5月

    社会貢献活動推進委員会

    提言書[PDF]

    逞しいとちぎの担い手の育成

  • 令和元年 5月

    行財政改革委員会

    提言書[PDF]

    地方創生に向けた公民連携の在り方 ~提案・互恵・参画を促す基盤づくり~

過去の提言

  • 平成31年 2月

    提言書に対する回答

    平成29年2月2日及び5月11日に栃木県に提出した「県施策に関する提言書」への対応状況について、平成30年12月27日に 栃木県より回答をいただきました。

  • 平成30年 3月

    国際化推進委員会

    提言書[PDF]

    「グローバル人財の育成」 ~とちぎの次代を担う人財を育成していくために~ 栃木県版

  • 平成30年 3月

    国際化推進委員会

    提言書[PDF]

    「グローバル人財の育成」 ~とちぎの次代を担う人財を育成していくために~ 大学コンソーシアムとちぎ版

  • 平成29年 5月

    産業政策委員会

    提言書[PDF]

    とちぎ版 起業家教育のススメ ~魅力溢れるとちぎを託す、チャレンジ精神旺盛な未来世代の育成を~

  • 平成29年 5月

    地域振興委員会

    トチギの未来夢計画 ~多様な生活の可能性にあふれた「選ばれるとちぎ」を目指して~

  • 平成29年5月

    社会問題委員会

    提言書[PDF]

    「とちぎの若者 ふるさと回帰支援策」そうだ!栃木があるじゃないか!! ~戻ろう・暮らそう・働こう~

  • 平成29年2月

    行財政改革委員会

    提言書[PDF]

    「ICT立県とちぎ」を目指して ~とちぎ創生15戦略の実現に向けて~

  • 平成27年6月

    国際化推進委員会

    提言書[PDF]

    オールとちぎでとちぎと世界を結ぶ人材育成

  • 平成25年6月

    秋祭り実行委員会

    とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップを栃木の観光の宝へ

  • 平成25年6月

    国際化推進委員会

  • 平成23年3月

    産業政策委員会

  • 平成21年9月

    社会問題委員会

    「新型インフルエンザ対策計画指針」

  • 平成21年8月

    国会等移転促進特別委員会

    「キャンプ那須」構想の実現へ向けて ~栃木県に国会等を移転するための提言~

  • 平成21年8月

    国際化推進委員会

    ビジットとちぎ「来てみたら 住みたくなった 栃木県」~観光立県とちぎ実現のための提言~

  • 平成19年11月

    栃木SC研究会

    栃木サッカークラブのホームスタジアム整備・確保について

  • 平成19年8月

    地域振興委員会

    小さな自治体を目指して - まずは「事業仕分け」の積極的導入を -

  • 平成19年8月

    産業政策委員会

    地と知を結ぶ「産学公連携」を求めて

  • 平成19年3月

    経営問題委員会

    CSR調査研究報告書

  • 平成17年11月

    行財政改革特別委員会

    県民主導の「行政経営体」への革新を求めて

  • 平成17年2月

    特定地域再生委員会

    「藤原町地域再生計画」の実現のための提言書

  • 平成16年3月

    国際化推進委員会

    英語教育日本一の「Tochigi」を目指した戦略作り

  • 平成16年3月

    緊急提言特別委員会

    足利銀行経営破たん、一時国有化に伴う緊急提言書

  • 平成15年3月

    社会問題委員会

    県民に身近な存在としての警察を目指して

  • 平成14年4月

    産業政策委員会

    ITインフラの整備とインキュベーション機能の確立によるとちぎテクノリージョンの創造

  • 平成13年2月

    教育問題委員会

    「心の教育」の充実を目指して

  • 平成12年12月

    環境問題委員会

    持続的な経済発展と自然環境との共生を目指して

  • 平成12年7月

    観光問題委員会

    21世紀の観光とちぎの構築に向けて - とちぎを"いきつけ"の観光地にしよう -

  • 平成12年3月

    産業基盤整備委員会

    産業基盤整備 - 21世紀に向けての産業基盤整備と再構築 -

  • 平成11年10月

    北関東自動車道特別委員会

    北関東自動車道を活用した地域連携の実現

  • 平成11年6月

    県都宇都宮活性化委員会

    県都宇都宮の活性化 - 21世紀の交通先進都市を目指して -

  • 平成10年5月

    社会問題・道徳心育成部会

    道徳教育の充実に向けて

  • 平成10年5月

    産業政策・ベンチャー企業育成部会

    ベンチャーマインドの高揚を目指して

  • 平成10年1月

    地域開発・危機管理検討部会

    「災害に強い街づくり」実現に向けて

  • 平成9年12月

    産業政策・マルチメディア研究部会

    栃木県情報化連絡協議会 (仮称) と情報政策室の設置について

  • 平成8年2月

    産業政策・産業振興部会

    中小企業の構造改革を目指して

  • 平成8年2月

    地域開発・21世紀交通体系部会

    「定時性・安全性・快適性」の向上を目指して

  • 平成8年2月

    地域開発・特色ある地域づくり部会

    栃木県の地域づくりについて

  • 平成8年2月

    社会問題・少子化・高齢化問題部会

    少子化の抑止と高齢化社会のための一方策

  • 平成8年2月

    社会問題・余暇環境整備部会

    栃木県の余暇環境整備について

  • 平成7年11月

    国際問題・国際理解促進部会

    内なる国際化を目指して

  • 平成7年11月

    地域経済・観光振興部会

    栃木県の観光振興について

  • 平成6年7月

    廃棄物削減再生特別委員会

    廃棄物削減システムの構築に向けて

  • 平成4年12月

    地域経済・産業教育機関の設置を考える部会

    産業大学校(仮称)の設置について

  • 平成4年12月

    国際問題・文化習慣等研究部会

    国際理解を深めるために

  • 平成4年12月

    社会問題・地域文化を考える部会

    栃木県の文化発展のために

  • 平成4年7月

    地域開発・県北地域部会/県央地域部会/県南地域部会

    魅力ある地域の開発・整備を目指して - 地域別展開編 -

  • 平成4年4月

    産業支援拠点整備特別委員会

    産業支援拠点施設の整備について

  • 平成4年4月

    産業政策・栃木県のイメージアップを考える部会

    栃木県のイメージアップについて

  • 平成4年2月

    総務企画委員会

    国会誘致推進協議会 (仮称) の設置について

  • 平成4年2月

    地域経済・地域物産の振興を考える部会

    地域物産の振興について

  • 平成3年2月

    産業政策・商工業振興ビジョン検討部会

    栃木県の商業活性化のための方策について

  • 平成2年2月

    社会問題・第二

    高齢化社会を迎えるための生きがい構想 = 明るい長寿社会の実現のために -

  • 平成元年12月

    産業政策・第二

    栃木県における人材確保のための方策

  • 平成元年11月

    地域経済・第三

    地域情報圏の構築に向けて

  • 平成元年11月

    地域経済・第一

    地域経済の活性化を目指して

  • 平成元年11月

    国際問題・第二

    外国人労働者の受入れについて

  • 平成元年10月

    地域開発委員会

    魅力ある地域の開発・整備を目指して

  • 平成元年10月

    産業政策・第一

    産業交流センターの設置について

  • 平成元年9月

    国際問題・第一

    国際化と地域活性化のために

  • 平成元年5月

    社会問題・第一

    児童の健全育成の方策について - 留守家庭児童への対応策に関する提言 -

  • 平成元年5月

    地域経済・第二

    地域経済活性化に関する提言 - エンジョイライフの実現に向けて -

  • 平成元年2月

    産業政策・第三

    産業廃棄物処理対策について

  • 平成元年1月

    国際問題・第一

    本県の海外事務所の設置について

  • 平成元年1月

    地域開発・第三

    東北本線のうち上野・栃木県内区間の名称を変更することについて

top